リネットの口コミ評判!悪評なしのクリーニング店
リネットの特徴は特別な衣類の肌触りが新品同様によみがえる「トリートメント加工」が施されているところです。
かといって料金が他のお店より高い訳ではなく良心的なお値段です。
カシミヤなど風合いが気になる衣類をクリーニングに出すなら、断然リネットがおすすめです。
料金 | 【初回30%OFFの料金】 ワイシャツ203円 ジャケットスーツ上665円 パンツスーツ下462円 カーディガン546円 シャツ203円 ブラウス385円 ワンピース861円 コート1,330円 ダウンジャケット1,995円 |
会員費 | 月会費390円 年会費4,680円 (2,400円分の回数券プレゼント) |
送料 | 利用額3,000円以上で無料 |
保管サービス | 最長8ヶ月(有料) |
シミ抜きサービス | 無料 |
オプション | デラックス仕上げ350円~ 花粉ガード400円 はっ水加工600円 ウェット1,000円 Wリファイン400円 潔癖加工400円 ノリ固め100円 折り目加工400円 |
最短お届け日数 | 最短2日(プレミアム会員の場合) |
リネットの特徴は?
他の宅配クリーニングサービスは通常、最短でも5日程度かかってしまうのですが、リネットのプレミアム会員になれば最短2日で返却が可能です。
プレミアム会員がお得
会員費として月額料金がかかりますが、急いでいる方にとってスピーディー仕上げは助かりますよね。また、会員になると割引や送料無料という特典も。
年会員の場合は更に2400円分の回数券がプレゼントしてもらえます。
実質、年会費の半額がクリーニング代として補填されることになります。
初めて利用するのに、いきなり会員になるのはちょっと・・・という方もいらっしゃいますよね。
最初はお試し感覚で利用できるように、1ヶ月間は無料です。
1~2回利用してみて、やっぱりもう利用しないと思ったら途中で退会することも可能です。
プレミアム会員の特典はまだまだあります。
一般のクリーニング店のようにスタンプカードがあり、スタンプが貯まれば割引クーポンと交換できたり、衣類の梱包資材を無料提供してもらえるサービスも。
また、プレミアム会員の初回お試し限定で全品30%OFFなど定期的にキャンペーンを実施しています。
仕上がりがキレイ!保証制度も充実
特殊加工なので一般のクリーニング店のような特有の石油っぽいニオイはありません。
また仕上げも職人が手作業で行い、返送の際にシワにならないような工夫も施されています。
戻ってきた衣類を見て凹むという宅配にありがちなトラブルもありません。
オプションが充実
リネットでは以下のオプション加工を一着ずつ選ぶことができます。
もちろん1点からでもOKです。
料金 | 日数 | |
---|---|---|
デラックス仕上げ | 350円~ | 最短7日 |
花粉ガード | 400円 | 最短5日 |
撥水加工 | 600円 | 最短7日 |
ウェット | 1,000円 | 最短7日 |
Wリファイン | 400日 | 最短5日 |
潔癖加工 | 400円 | 最短7日 |
ノリ固めありorなし | 100円 | 最短2日 |
折り目加工 | 400円 | 最短5日 |
オリジナルの6つのケア
シミ抜きや毛玉取りが無料となっているクリーニング店は多いですが、リネットではその他にもオリジナルケアのサービスが充実しています。
- ドライ全品リファイン加工
- 水洗い全品やわらか加工
- ワイシャツ抗菌防臭加工
- 毛玉取り無料
- 毛取り無料
- 仕上がりダブルチェック
- シミ抜き無料
安心保証あり
大切な衣類を預ける訳ですから、万が一のことがないか?不安に感じる方もいらっしゃると思います。
リネットでは以下の保証制度があるので安心です。
- 受け取りから30日以内なら無料で再仕上げ
- 再仕上げに不満がある場合は全額返金
- 万が一の事故の際の再取得価格100%補償
ふとんの丸洗いもOK
リネットでは衣類以外に布団の丸洗いのサービスもあります。
重たいお布団を店頭まで持ち運ぶのは大変ですよね。
その点、宅配サービスなら自宅まで集荷に来てもらえるから楽チンです。
料金は詰め放題で一律15,000円!
この“詰め放題”がポイントで、圧縮すれば5~6枚は余裕で入ってしまいます。
1枚あたりの単価設定となっているお店が多い中、何枚入れても同一料金というのはお得感ありますよね。
往復の送料は無料!布団以外にも毛布やシーツ、カバー、枕なども+1,000円で一緒にクリーニングしてもらえます。
季節ごとに1000円OFF等のキャンペーンを実施しているので公式サイトをチェックしてみて下さいね。
実際にリネットを利用した感想・口コミ
実際にリネットを利用されている方へアンケートをお願いして口コミを集めてみました。
それぞれメリットやデメリットにも触れていただいていますので、こちらも参考にしてみて下さいね。

リネットのこんなところが便利!
出張族なので、クリーニング屋に出しに行く・取りに行く時間や、洗濯してアイロンかけるなど、時間のかかる作業が出来ない時があり、困っていたのが宅配クリーニングを探した理由でした。リネットは24時間申し込みが可能で、かつ最短2日で届けてくれるので、とにかく時間がない私にはぴったりでした。家からもでもコンビニからでも依頼できる点も、出張族には便利です。
ダンボールは無料サービスなので、わざわざ探す必要もありません。クレジットカード払いも可能なので、支払いにも手間はかかりません。私は利用したことはありませんが、毛玉取りや30日以内なら再仕上げが無料サービスなのもいいと思います。スタンプカードもあるので、こういったサービスは主婦である私には助かります。他の宅配クリーニングを利用したことがないので、類似店と比べられませんが、実店舗と比べても遜色はないと思います。
モニターサービスで3000円補助してくれたので、初めて利用してみました。冬物が大量にあったので、コートやセーター、マフラー、手袋をクリーニングサービスに申し込みました。専用のサイトがありそちらから会員登録をして、まずは送るための段ボールを送ってもらいます。だいたいどれぐらいの量かによって段ボールの大きさも違いますし、ケースだったり、臨機応変に対応ができてるなと思いました。日付指定時間指定をして、ダンボールを送ってもらいその場で詰めて値段が確定します。恐らくお店と提携している専門の業者さんで作業もテキパキと計算も早かった印象でした。その後、その現在預けたものがどのような状況か随時メールが届きますし、出来上がりや配送の時も連絡がきます。また配送も日時指定時間指定ができたので、都合がつけやすかったです。お店のサイトも綺麗で見やすく、説明も丁寧で、連絡もマメでここまで便利だと思ってなかったので、想像以上でした。仕事で時間の都合がつきずらい人や、車がなく家から持って出ることができない人におすすめです。
私は平日仕事をしているのでクリーニング店の営業の時間内に洋服を預けて、それをまた取りに行くということができません。土日は予定をぎっしり入れているのでクリーニング店に行けるとしても面倒に感じていました。なので、いろいろな口コミサイトを見てみて、リネットという宅配クリーニングを利用してみることにしました。リネットを利用してみて思った事は、自分でもって行く手間がかからない分、クリーニング代がすごいかかるイメージでしたが、ワンピース二点とメンズジャケット3枚で 3,200円位とあまり高くありませんでした。しかも梱包も丁寧にされており1枚1枚ビニール袋にかけてあり、もちろんシワなども全くなくて、とても満足のいく出来栄えでした。しかも、クリーニングしてもらう商品が先方に届くときちんと連絡をくださり、何日後に返却しますというメールの連絡もありました。宅配サービスはとても便利で良いものだなと思いました。

リネットのこんなところを改善して欲しい!
実店舗なら店員さんと話しながら、これはクリーニングに出さないで手洗いのがいいとか、これはクリーニングに出してもどうにもならないとか、そういうコミュニケーションが可能ですが、ネットではやはりそれはできませんよね。私はワイシャツとスーツのみ利用しているので、そのコミュニケーションは不要なので割り切って使っていますが不便に感じる方もいるかもしれません。
至れり尽くせりのサービスなので不満はないのですが、やはり自分で店舗に持って行く方が料金だけを見ると安いと思います。
宅配なので仕方ないのですが・・・当日仕上げができないのは少し不便です。いきなり喪服が必要になったときなど、タンスに収めたままで折り皺がつきクリーニングに出さないといけない時は、やはり家の近くの当日仕上げでお願いすると思います。