マンション住まいにおすすめの宅配クリーニング
マンション住まいの方に最適なのが宅配クリーニングです。
自宅にいながら衣類の発送&受け取りができるため、仕事で不在の時間が多い、帰宅時間が不規則なOLやサラリーマン、小さなお子様を育児中の忙しいママさんにとっても、自分の都合に合わせて利用できる宅配クリーニングが便利です。
マンション住まいで宅配BOXが設置されている場合は、不在でも荷物の受け取りができます。
また、管理人さんが常駐しているマンションの場合、通常の宅配便と同じく、管理室にてクリーニングに出す衣類の発送や受け取りを行ってもらえます。
マンション住まいの方におすすめの理由
マンション住まいで宅配クリーニングを利用するメリットを考えてみましょう。
ネットで簡単に依頼できる
店舗型のクリーニング店と違って、衣類を持って出向く手間が省けます。
パソコンやスマホから簡単に依頼できるので、忙しい方にもおすすめです。
宅配BOXの利用
宅配BOXのあるマンションの場合、荷物の集荷や受け取りがスムーズです。
クリーニングに出した衣類を宅配BOXに入れておけば集荷も楽々!
受け取りの際も、BOX経由だと宅配業者と顔を合わせる必要もありません。
料金が安い
「宅配になると、店舗より料金が高いのでは?」と心配される方もいらっしゃるかもしれません。
店舗だと受付スタッフも必要で、人件費がかかりますが、宅配の場合は人件費を削減できるので、その分料金にも反映されます。
配送料が無料の業者も多いですし、シミ抜きや毛玉取り、ボタン補修などのサービスも無料となっている業者が多いです。
トータルすると、店舗型のクリーニングより安い!といったところも多いのです。
もちろん安いからといって手を抜く訳ではなく、洗練された職人さんがしっかり対応してくれるので仕上がりはプロ級です。
業者の選び方
では、どのような視点でクリーニング業者を選べばいいのでしょうか。
宅配BOXへの対応
マンション住まいで宅配クリーニングを利用する場合、集荷や受け取りの手間を省くためにも、宅配BOXに対応している業者を選ぶのが一番です。
わざわざ宅配の時間に合わせて自宅で待機する必要もないので、忙しい方にとってはそれだけでストレスフリーとなるでしょう。
保管サービス
衣類の収納スペースにお悩みの方も多いのではないでしょうか。
マンションは戸建てに比べると収納スペースも限られてしまいますよね。
特にダウンコートなど冬物衣類はどうしてもかさばってしまい、場所を取ってしまいがちですよね。
家族分となると尚更です。
6ヶ月~9ヶ月など業者によって期間はまちまちですが、衣類を預かってもらえる保管サービスが便利です。
この保管サービス。料金が無料のところもあれば、有料のところもあり。事前に調べておくと安心ですね。
往復の送料
往復送料無料の宅配クリーニングも増えてきましたが、中には利用額に応じて送料が決まるところや、集荷は無料だけれど返却時は有料になるところもあります。
クリーニングに出す衣類の量と予算との兼ね合いもあるかと思いますので、事前に調べた上で納得できる業者に依頼するのが良いでしょう。
初回限定のキャンペーン
よくあるのが初回限定と称したキャンペーン価格の提示です。
通常よりも料金が割安になっているのが特徴で、どのようなサービス内容か試してみるのに適しています。
ズバリ!マンション住まいでおすすめなのはココ
マンション住まいの方におすすめの業者をピックアップしてみました。
いずれも宅配BOXへの対応が可能です。
6ヶ月保管サービス無料のリナビス
最大6ヶ月、衣類を無料で預かってくれるのがリナビスです。
クリーニングに出した衣類を一定期間預かり、希望日に返却してもらえるので、収納スペースにお困りのご家庭におすすめです。
リナビスは、保管だけではなくシミ抜き・往復送料も無料です。
宅配BOXでの対応もOKです。
初回限定のお得な価格設定があるので、気軽にお試しできる業者さんです。
1点からでもOK!リネット
ワイシャツ1点からでも気軽にクリーニングに出せるのがリネットです。
会員になると依頼から最短2日で返却が可能なので、普段使いにも最適です。
こちらもシミ抜きサービスは無料!宅配BOXにも対応しています。
有料にはなりますが最大8ヶ月の保管サービスもあります。